使ってみてオススメ、使ってみてヤバメ

コメントをお書きください

コメント: 18
  • #1

    TANA (火曜日, 23 10月 2018 20:13)

    メンバーの皆様、バイク用品や日用品なんでもいいです
    これ良いよ〜
    これそれほどでも無いな〜

    なんかあると、色々と助かります

    皆様の今迄の体験、体感お聞かせ下さい

    車両選びや、タイヤ選び、どんな所が良くて、こんな所がダメなんて、わかっているとたすかりますよね

    商品検索してもなかなかアンチな部分メーカーは載せないですからね

    ここならNexusの意見倉庫として残しておけるので参考にしてみて下さい

  • #2

    TANA (火曜日, 23 10月 2018 20:31)

    スズ菌バイクのお話し
    現在sx125rと言う30年前の車両
    その前は、EN125中国生産車両
    どちらもスズ菌です

    この2車両共に、エレメントがオイルフィルター式です
    このエレメントを止めている3つの袋ナットを締めて、カバー外すのですが
    物凄く本体側の雄ボルトの素材がちゃちく、簡単にぶち折れます
    舐める前にぶち折れます

    ENは一本折りました^_^

    sx125は、車両購入後オイル交換した時に外しましたが既に2本六角ボルトに変更済みでした

    スズキの小型エンジン多分ここみな弱いと思います
    気をつけてくださいね

  • #3

    TANA (火曜日, 23 10月 2018 20:49)

    ヘルメットのお話し

    同じサイズでもメーカーによって
    かなり違う

    私の体感は同じサイズで

    カブト>ショウエイ>アライ
    コレはあくまでも、そのメーカーの種類にも違いは有ると思いますが

    ほぼこんなでした
    そしてメガネマンからすると
    メガネのフィット感は

    ショウエイ>カブト>アライでした

    ショウエイはきつくも、緩くも無いので長時間アームの所が痛くなりません

    カブトは、少しゆるいかなそして、アーム長めだとメガネが動きます

    アライはフィッティング良すぎてメガネ、長時間は辛いです

    逆言うとメガレンジャー以後の方は、アライがフィティングが一番だと思います

    ほっぺが潰されるくらいフィティングいいです、メガネかける前までわ(^ ^)

  • #4

    Yoshi (火曜日, 23 10月 2018 21:01)

    うちの会社の先輩が中華製のGN125Hに跨っています。あらゆるボルトやネジが硬くてゆるみません。インパクトでフルに締めてるようです。ジェット交換は舐めそうで苦労しました。
    日本製のバイクは規定通りに締められているので安心です。

  • #5

    宮崎 (火曜日, 23 10月 2018 21:05)

    ヘルメット絡みだと、ピンロックシート。
    取り付けできるヘルメットは限られますが、シールドの内側が本当に曇りません。

  • #6

    宮崎 (火曜日, 23 10月 2018 21:20)

    新車を買うなら、納車の前にCR-1ガラスコーティング。
    5万円以上かかりますが、一生、ワックスがけが不要になります。

  • #7

    ムラ (火曜日, 23 10月 2018 21:39)

    ZCOOのブレーキパッド、おススメです。ノーマルよりもはるかに強力に効くのにコントローラブルでロングライフです。中指一本でジャックナイフできます。でもロックゴケはしません。ちょっと高価だけどみなさんにおススメできます。タナーさんにはTYPE-Cがおススメです。そこまで飛ばさない人でペータルローターの人がTYPE-Cを付けると逆にローターがギタギタになるので無印がおススメです。

  • #8

    西やん (火曜日, 23 10月 2018 22:22)

    オイルの話
    エンジンオイル皆さん どこ使ってますか?
    ヤフオク店の「エーゼットYahoo店」
    4L ¥3240(送料無料、注文したら2日以内に玄関)AZ MEG-019 15W-50 
    古いカワサキバイクにぴったりだと思います。
    エンジンから聞こえる、カシャカシャ音 収まります。ギアチェンジもスムーズになります。この金額でこの粘度の硬さは他にありません。耐久性ですが、4千~5千kmです。(ギアチェンジが硬くなります。)
    私は3千kmで、燃えるゴミの日前日に交換してます。
    オイル処理のオイルパックも AZを使用しています。(2.5L¥216)
    小型から大型、サーキット用もあります。注文の際、品番に注意です。

  • #9

    宮崎 (水曜日, 24 10月 2018 10:03)

    ショップで扱っている一番安いNUTEC ZZ03 10W-40(工賃込み1,620円/1L)に怪しい添加剤「オイール」を混ぜて5千kmを目安にしています。W800では最初からコレなので比較できませんが、車では燃費が13.8km/L→15.7km/Lと伸びる劇的な効果があって、中古のエストレヤでも効いたことから、オイール信者となっています。大きなボトルで買っているので、もし試される人がいたら、小分けいたします。

  • #10

    TANA (水曜日, 24 10月 2018 12:16)

    良く聞く話し(オイル)

    オイルって本当に値段の高低差がありますね

    昔から良く聞く話しは
    安くてもいいからこまめに交換しなさいとか

    エンジンオイルだけは高いの入れた方がいいとか

    毎回交換時に、エレメントやフラッシングも同時にとか

    コレも、車種、用途、季節、乗る頻度にもよると思います
    原産国はほぼ同じでしょうが、生産国は、アメリカ、イギリス、フランス
    、日本メーカーが上位ですね
    ここ数年でメジャーになったのが
    あの93番の母国スペインのレプソル
    などが店頭には並んでますね
    私は若い頃はペンズオイルばかり使ってました。

    ラインの方に、オイルの性能比較と
    ついでに、タイヤの比較表明貼っときますね
    参考になれば良いと思います

  • #11

    ムラ (水曜日, 24 10月 2018 20:43)

    こちらの性能比較表ではやや評価が低めですがパノリンはおススメです。モチュールの300Vから切り換えて以来ずーっと継続使用しています。シフトタッチがとても滑らかになるし5000キロくらいは持つので愛用してます。FZS1000の新車からパノリンを使い続けて10万キロ走ったエンジンをO/Hした時、ベアリングのガタもカムのメタルの磨耗もほぼなく、開ける必要性がなかったくらいです。この時はびっくりしました。

  • #12

    TANA (木曜日, 25 10月 2018 19:12)

    立ち食いそば屋さんの話し

    今迄色んな所で立ち食いそば屋さん食べて来ましたが、東京に、7、8件程
    ある立ち食いそば屋のチェーン店に

    6文そば というそば屋があります
    ここの超オススメは、
    イカげそ天プラそば

    普通のイカ天もあるのでお間違い無く
    ^_^

    イカげそを、ぶつ切りで、かき揚げにしてあります。

    見た目悪いけど最高に美味しいですよ
    、新橋、品川近辺行かれたら
    1度お試しください
    店舗によって値段が多少違います

    (リッチ条件かな?)

  • #13

    Yoshi (土曜日, 27 10月 2018 16:13)

    FW1WAX おすすめです!
    リヤホイールの頑固な汚れも嘘みたいにピッカピカ!
    樹脂、ガラス、塗装面、金属等どこでも使えるんです。しっかりコーティングされるので、そのあと汚れも付きにくくなります。ヘルメット、シールドをこれで磨いておけば、あとは乾拭きだけで綺麗になります。

  • #14

    TANA (金曜日, 02 11月 2018 12:59)

    車の給油口が、どっちに付いているか簡単にわかる方法があります

    メーター内の⛽️マークの横に
    ◀︎⛽️
    ⛽️▶︎

    と三角が向いている方に給油口が付いてます
    皆さんも確認してみてね

    因みに付いていない車両も有ります

    見本写真ラインに貼っときますね

  • #15

    宮崎 (日曜日, 04 11月 2018 16:47)

    チェーンの注油に「LSベルハンマー」を使っています。
    通常は3,564円(税込/送料込)とお高目なのですが、昨夏、お一人様1本のみ1,600円(税込/送料無料)のお試し企画で入手してから、ずっと、コレです。"奇跡の潤滑油"とか"超極圧潤滑剤"の謳い文句は、嘘ではないように思います。私は試していませんが、エンジンオイルの添加剤としても使えるようです。
    https://kurashi-no.jp/I0015243

  • #16

    ムラ (火曜日, 06 11月 2018 10:50)

    チェーンオイルには車用の安いギアオイルにNNL690という極圧剤を5%混ぜた物を作って小分けにしてマメに注油しています。数年前に確か1Lで1万円以上しましたがなかなか減らないので原液がまだ残ってます。かなりコスパ高いです。このオイルを500キロ毎にチェーンにスポイトで一滴ずつ垂らすだけで5万キロ持ちました。スプロケの摩耗もわずかでした。ホイールに飛び散りますがさらさらなので拭けばすぐ落ちて扱いやすいです。試してみたい方がいれば無料でお分けしますよ。

  • #17

    テスト (月曜日, 22 4月 2019 14:34)

    テスト中

  • #18

    湘南の健ちゃん (月曜日, 08 6月 2020 10:52)

    皆さんはオイルの番数粘度気にしてますか? 新車の場合と距離が走った中古バイクだと私は粘度を変えてます。
    車も一緒で古い走行距離が走ってるのは 番数をあげたり 荷物を沢山積んでる車は距離が少なくても番数をあげたり 

    あとよくブレーキオイルを変えないバイクは良くないですね。
    ブレーキオイルはバイクには身体を守る物が車と違いない為 ブレーキオイルの劣化には十分注意と思います。

    水冷バイクも冷却水の取り替えも
    忘れずに。